大雨が続きましたが、そろそろ梅雨明け間近でしょうか?
しばらくウォーキングらしいことをしてなかったので、今回は少し距離が長めのコースで、宮島の包ヶ浦から包ヶ浦自然歩道を抜けて、みやじマリンあたりまでをぐるっと回ってきました。
まずはフェリーを降りてから包ヶ浦方面に歩きます。普段は、こちらの方向に歩くことはなく、私もかなり久しぶりに包ヶ浦方面に行きました。数分歩くと、宮島中学校、宮島小学校が見えてきますが、この手前に鳥居があります。大鳥居の縮小版みたいな感じですが、学校の近くにある長濱神社の鳥居みたいですね。
長濱神社の鳥居。大鳥居と同じく海の上にある。
長浜神社から15分程度歩くと、最初の浜である杉の浦が見えてきます。ここは海水浴場になっていて、フェリー乗り場から歩いても20分くらいなので、小さい頃はよく海水浴に行った記憶があります(ちなみに、杉の浦あたりでかなりの雨に降られまして、写真がありません ^_^;)。
そういえば、歩いていると、緑の絨毯のように平らな場所に草が生えている箇所が何ヶ所かあるんですが、そこには鹿がかなりいました。商店街側にいる鹿は、人が近づいてもあまり逃げる気配はありませんが、杉の浦、包ヶ浦のあたりにいる鹿は人にはあまり慣れてない様子で、ある程度距離が近くなると警戒して逃げていきます。
包ヶ浦方面に歩いていると、あちこちで鹿を見るが、近づくと逃げていく。
杉の浦から20分程度歩くと包ヶ浦に到着します。包ヶ浦は久々に行きました。まだ海水浴は始まってないので、人もまばらですが、このあたりにくると海もきれいですね。
包ヶ浦から海を見たところ。
包ヶ浦ですが、毛利元就が奇襲をかけるところに上陸した地とのこと。宮島にはあちこちにこうした厳島合戦跡の看板があります。
包ヶ浦にある厳島合戦跡の看板。
包ヶ浦のグランド。ここにも鹿がたくさんくつろいでいた。
包ヶ浦からは、包ヶ浦自然歩道を抜けてもみじ谷公園の方向へ向かいます。この包ヶ浦自然歩道、今回初めて歩いたので、様子がわかりませんでしたが、ちょっとした登山でした(GPSの記録を見ると、最高点で395mくらいのところを歩いていたようです)。
包ヶ浦自然歩道の入口あたり。最初は広いが、徐々に登山道みたいになってくる。
けっこうな標高まで行くので、途中景色が良いポイントがいくつかあります。
包ヶ浦自然歩道から見える絵の島方面の景色。
弥山方面は雲がかかっていた。原生林なので、ジュラシックパークみたいな雰囲気。(^_^;
包ヶ浦自然歩道の終盤は厳島神社や大鳥居が見えてくる。
包ヶ浦自然歩道をやっと抜けて、ロープウェイ乗り場のちょっと手前に出てきた。
包ヶ浦自然歩道はなんだかんだで1時間弱かかったかと思います。最初は、もっと平坦な道かと思ったのですが、ここを歩くときには山に登る装備の方が無難ですね。
湿気が非常に多い中を歩き、汗だくになったので、最後はみやじマリンの目の前にある国民宿舎「
みやじま杜の宿」で日帰り入浴してきました。お風呂はごく一般的な大浴場でサウナや露天風呂はありませんが、なんといっても500円とリーズナブルです(利用時間は10:30~17:00)。備え付けのシャンプー等は馬油を使った高級品だし、歩いて汗をかいた後ではすごくありがたかったです。
みやじマリンの向かいにある「みやじま杜の宿」。日帰り入浴は500円(10:30~17:00)。
包ヶ浦自然歩道を歩いたので、ちょっとハードなコースとなりましたが、もうすこし平坦なコースとして「うぐいす歩道」というコースもあるようなので、こちらだと気軽に歩くことができそうですね(うぐいす歩道は、ウォンツ主催で毎年開催されているメディカルウォーキングのコースにもなっています)。
【今回ルートの地図】
より大きな地図で 宮島包ヶ浦 を表示
【宮島包ヶ浦と包ヶ浦自然歩道の距離】
9.8km
【宮島包ヶ浦と包ヶ浦自然歩道の歩数】
約14700歩
【宮島包ヶ浦と包ヶ浦自然歩道の所要時間】
約160分
【全体的なコースの平坦度(1:平坦→5:かなりの坂】
3(包ヶ浦自然歩道以外はほぼ平坦です)
※距離は徒歩で移動したルートをGPSロガーで測定したものです。
※歩数は紹介したポイントを巡る歩数を含んでおり、あくまで私(歩幅65cmくらい)の実測値です。
※所要時間は紹介したポイント(杜の宿での入浴時間は除く)を巡る時間を含んだ実測値です。
ブログランキングに参加しています。クリックいただけるとうれしいです!
にほんブログ村