2013年6月29日土曜日

海のクリーンアップ作戦に参加

今回も本格的なウォーキングではないですが、「海のクリーンアップ作戦」なるものが地御前海岸と阿品海岸で行われることを知り、地御前海岸の方に参加してきました。

今回初めての参加ですが、かなりの人が集まっています。昨年が300名集まったとのことで、今年も同じくらいはいたのではないでしょうか。
地御前神社前に集合し、清掃の説明とゴミ袋を受け取ってから海岸へ移動。

みんな海岸に広がってゴミ拾い。

みんな海岸に広がってゴミ拾い。

ゴミをたくさん拾うぞー!とはりきって参加したのですが、意外にもゴミは少ないです。参加した人達も、ゴミをどんどん拾うというよりは、ゴミを探して歩き回っているような感じでした。
昨年も参加された方に話を聞いたところ、昨年は拾いきれないくらいのゴミがあったらしいのですが、日によって違うんですかね?それとも海がきれいになってるんですかね?(だとするとうれしいことですが)

あと、ゴミではないですが、目立つのがアオサです。 これは大量にあります。元々自然のものではありますが、あまりに大量にあると、悪臭を放ったり、海生生物や漁業にまで影響を与えるらしいです。全国各地でアオサは問題になっているようで、大学等で処理方法の研究も進んでいる様子ですが、広島でも何か広島らしい処理方法や活用方法が開発されるといいなぁと思いました。

清掃活動は大体30分で終了です。終了したら、各自が集めたゴミを集めて終了です。今回はゴミが少なめとはいえ、大勢が集まって拾えば、それなりの量になるもんですねー。(@_@)
みんなで集めたゴミ。今年は少ないとはいえ、けっこうあるなー。

それにしても広い海岸が、たった30分できれいになるというのはすごいですね。人が集まって行うとことのパワーを実感しました。それに、自分が住んでいる町をきれいにするということは、気分もすがすがしくなります。(^-^)
また、こうした清掃イベントを見つけたら参加してみたいと思いまーす。
ブログランキングに参加しています。クリックいただけるとうれしいです!
広島ブログ
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

2013年6月16日日曜日

天照大神を祀る廣田神社

このブログを始めたばかりの時にも、一度行っているのですが、改めて廣田神社に行ってきました。廣田神社は、私が生まれ育った家のすぐ近くにある神社ですが、ここには天照大神が祀ってあることを恥ずかしながら、つい最近になって知りました。
廣田神社の入口。

廣田神社ですが、いつ頃だったか覚えてないのですが、以前から少しだけ場所が動いています。現在は藤掛団地になっている場所が、昔は山になっていて、その山の中に廣田神社がありました。上記の写真にある入口は昔から変わってませんが、今は石造りの鳥居をくぐって、右に階段を上がりますが、昔は階段を真っ直ぐ上がって本殿に行くようになってました(下の写真の案内板が昭和54年のものですが、確かこの頃に藤掛団地ができたので、廣田神社が今の場所に移ったのもこの頃だったと思います)。
神社の案内には「天照大神を祀る」と書かれている(前回も同じ写真を撮ったが見逃していた orz)。

階段の途中にある木造の鳥居。これは場所こそ変わったが昔からのもの。

現在の廣田神社の拝殿。

廣田神社拝殿の横には稲荷神社が。

稲荷神社の横にある御免石。この石の前を通る時「御免なさい」と行ったことが名前の由来らしい。

廣田神社の本殿。拝殿の後ろにあって境内からは見づらいが、住宅地側からであれば間近に見える。

廣田神社からの景色。ちょっと小高いところにあるので、景色が良い。

昔は、今ほど境内が広くなかったのですが、今の場所に移ってからは境内が広く、桜の時期は地元の人達がここで花見をしたりと憩いの場になっています。あと、秋祭りの時には拝殿で神楽も行われていたように記憶しています。
私は、今の場所に移ったばかりの頃、当時飼っていた犬の散歩で、この境内に来たり、ボール遊びをしていた記憶があります。当時は、天照大神が祀ってあるということもしらず、拝殿の屋根にボールを転がしたりしてましたが、今考えると、すごいバチ当たりなことしてましたね。ゴメンナサイ・・・大汗

廣田神社へは、広電の宮内からもJRの宮内串戸からも5分程度で行けるので、ぜひ足を運んでみてください。

【廣田神社の地図】

より大きな地図で 廣田神社 を表示
ブログランキングに参加しています。クリックいただけるとうれしいです!
広島ブログ
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

2013年6月8日土曜日

アルカディア・ビレッジが再開

先日(6月1日)、ついにアルカディア・ビレッジが再開となりましたね。
再開が決まってから気になっていたのですが、検索で「アルカディア・ビレッジ」と入力すると、このブログで掲載した、アルカディア・ビレッジの休止という記事が上位に表示されるので、これは再開のことを早く書かねば!と思って行ってきました。

以前のように極楽寺に歩いて登り、その後にアルカディア・ビレッジに行こうかと思ったのですが、まだアルカディア・ビレッジは再開したばかりで、情報が少なく、帰りの無料送迎バスがあるかもわからない状態だったので、とりあえず今回は車で行って来ました。(^_^;

さて、再開したアルカディア・ビレッジですが、以前と何が変わったかというと・・・ほぼ変わってません(もちろん運営会社が変わったことで、若干の違いはありますが、建物の外観や基本的な施設は元々廿日市市のものなので変えようがないですね)。
アルカディア・ビレッジの外観。これは以前と変わらない。

閉鎖前は隅に追いやられてる感のあった、もくもく三兄弟の三男「童心」は目立つところに設置されていた。

気になっていた無料送迎バスですが、これはちゃんと復活していました。ただ、現時点では1日3便と少ないので、時間をきちんと把握しておかないと何時間も待つことになりますね。
アルカディア・ビレッジの正面入口。無料送迎バスも復活していた!

無料送迎バスの時刻表。現在は1日3便の運用。

レストランも復活しています。運営会社が変わったので、メニューも変わったようですが、基本的にお子さんから高齢者まで楽しめるようなメニュー構成でした。
アルカディア・ビレッジ内の和食処「あるかでぃあ」。

和食処「あるかでぃあ」のメニュー。

うれしいのが入浴料で、廿日市近隣の日帰り入浴施設と比べて一番安い500円です!しかも食事・デザートを合わせて1350円というセットもあるようで、これはおトクな感じですね。(^_^)
入浴料は500円と安めの設定。食事セットはかなりおトクな感じ。

売店も以前と同じく設置されていて、若干品揃えが変わっていたように思えます。
アルカディア・ビレッジ内では地元の野菜なども売っている。

館内の写真は、あまり撮るわけにもいかないので、わずかしかご紹介できませんが、広島ニュース食べタインジャーサイトにて写真付きでお風呂の様子などが掲載されていますので、お風呂の写真などはこちらをご覧ください。

残念ながら、遊具のエリアは復活していないらしく、立入禁止のロープが張られてました。なんだかんだでメンテナンスが大変なんですかね?でも以前はここで多くの子供が遊んでいたので、できれば復活させて欲しいですね。
アルカディア・ビレッジの上の方にある遊具は残念ながら立入禁止状態のままだった。

アルカディア・ビレッジが再開したというのは、うれしいのですが、正直なところアルカディア・ビレッジの休止という記事で書いた疑問点は解決されていないのが残念なところです。
廿日市市内に点在する日帰り入浴施設を市として、どのように考えて発展させるかといった点はどこにも出てきておらず、議論されたのかすらわかりません。
また、契約期間を全うせず辞退した前回の委託企業の処遇はどうなったのか?今後の委託費はいくらなのか?委託先企業を選定した理由(点数は公表されてますが、委託先がどういう計画を出したのか)なども見えないままです。

アルカディア・ビレッジ再開を望む声が多く、まずは再開を急いだのかもしれませんが、今からでも良いので、市としての考えをしっかりと打ち出して欲しいところです。

シロウト考えではありますが、安倍総理が掲げたアベノミクス第三弾では、自治体のPFI(公共施設等の建設、維持管理、運営等を民間の資金、経営能力及び技術的能力を活用して行う新しい手法)手法の活用による事業拡大のようなことを打ち出しましたが、アルカディア・ビレッジのような日帰り入浴施設をこのようにPFIで運営するというのは考えられないんですかね?PFIで運営できば、市が毎年税金を使って運営資金の一部を充当するといったこともなくなると思うのですが。

いずれにしても、再開したからには、アルカディア・ビレッジがますます賑わうことを願っております!
ブログランキングに参加しています。クリックいただけるとうれしいです!
広島ブログ
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村