2011年12月30日金曜日

廿日市、宮内(宮内串戸)から速谷神社へ

速谷神社は、交通安全祈願の神社として有名で「車を買ったら速谷さん」と言われるほどです(私も車を買ったときには速谷さんに行きます)。そのため、車で訪れる方が大半ではありますが、廿日市駅、宮内串戸(宮内)駅から歩くのにちょうどいい距離にあります。私が小学生の頃は、よく遠足で速谷神社に行ったので、きっと子供が歩くにもちょうど良い距離感なんでしょうね。
まずは、廿日市駅からのルートを紹介します。大きな道を中心に歩くのですが、ちょくちょく曲がるので詳しくは最後の地図をご覧くださいね。
河愛川。この川にぶつかったら山の方向に上がっていく。

河愛川を山の方向に上がっていくと左手に石碑があります。「速谷神社参道改修碑」と書かれており、横には「昭和五年六月竣工」の文字が見えます。ということは、ここから速谷神社の参道と言えるかもしれないですね。
速谷神社参道改修の石碑。

石碑を過ぎるとすぐに西広島バイパスにぶつかります。ここは横断歩道があるので直進します(シューズ愛ランドというお店の方向です)。
西広島バイパス。ここを渡ってされに山の方向へ進む。

西広島バイパスを渡って、道なりに信号のある三叉路まで歩きます。ここは歩道がなく、結構交通量が多いので、車に注意して歩いてください。信号にぶつかったら、さらに山の方向へ向かいます(緩やかな上り坂がずっと続きます)。ここからは大きな道沿いで、歩道もあるので歩くには安心です。
ここを真っ直ぐ上がれば速谷神社が見えてくる。

しばらく歩くと目の前に速谷神社の鳥居が見えてきます。
速谷神社の入口にある大きな鳥居。

鳥居をくぐると楼門、神門と順にくぐって、拝殿に出ます。楼門と神門の間には車を駐車するための広いスペースがあり、車の安全祈願を行うための車祓所もあります(広いように見えても、初詣の時期はすぐに埋まり、駐車場待ちの車列ができます)。
鳥居をくぐり抜けたところに見える楼門と、その先の神門の先にある拝殿。

楼門と神門の間にある広い駐車スペース。手前の茶色の建物が車祓所。

宮内串戸駅からのルートも紹介します。広電の宮内駅から宮内串戸駅はすぐなので、広電の宮内から歩く方はまず宮内串戸駅を目指してください。宮内串戸駅では、駅前のロータリーを右手に進みます(自転車置き場の前の道を進みます)。
JR宮内串戸駅

自転車置き場の前の道を真っ直ぐ進んで、大きな道路の下をくぐる場所まで来たら右へ曲がり、上り道を上がっていきます(進物のみずもとがある方向に曲がります)。上り道を上がってからは道なりに左に曲がりますが、間違えて真っ直ぐ行かないように地図でも確認してくださいね。
この道を上っていく。手前右手に見えているのが進物のみずもと。

道なりに行くと、七尾中学校が見えるので、七尾中学校の手前を左に曲がって真っ直ぐ進むと西広島バイパスの下をくぐる地下道にたどり着きます。
七尾中学校前を左に曲がって、七尾中学校グランドそばの道を歩くと地下道入口にたどり着く。

地下道をくぐって地上に出れば、あとは山の方向に真っ直ぐ上がっていくだけです(廿日市からのルートとこのあたりで合流します)。

速谷神社まで行って、さらに余力があれば、その先につゆ太郎、宮島SA(高速道路のSAですが、入ることができます)へ進んでもいいですね。

ここから先は、
つゆ太郎へ
宮島SAへ
につづく・・・


【今回ルートの地図】

より大きな地図で 速谷神社へ を表示


【廿日市から速谷神社までの距離】
2.9km
【廿日市から速谷神社までの歩数】
3695歩
【廿日市から速谷神社までのウォーキング所要時間】
約38分

【宮内串戸(宮内)から速谷神社までの距離】
2.4km
【宮内串戸(宮内)から速谷神社までの歩数】
3175歩
【宮内串戸(宮内)から速谷神社までのウォーキング所要時間】
約32分

【全体的なコースの平坦度(1:平坦→5:かなりの坂】
2(速谷神社まで緩やかな上り坂が続きます)


※距離は徒歩で移動したルートGoogleマップ上で測定したもので片道分です。
※歩数は紹介したポイントを巡る歩数を含んでおり、あくまで私(歩幅65cmくらい)の実測値です。
※所要時間は紹介したポイントを巡る時間を含んだ実測値です。

ブログランキングに参加しています。クリックいただけるとうれしいです!
広島ブログ
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

2011年12月25日日曜日

広電沿線から宮島口までの距離・歩数まとめ

廿日市市内にある広電の駅と、広電に隣接するJRの駅から、宮島口に行くまでの距離・歩数をまとめてみました。また、途中の駅と駅の間の距離や歩数もありますので、みなさんの体力、ペースを考えて、どこで下車して歩くのが良いかを検討するなど、ぜひご活用ください(すべて片道換算です)。


広電沿線で降りて宮島口を目指すルートは、歩き疲れれば広電に乗れますし、行きだけ歩いて帰りは広電かJRでという組合せもできるので、普段歩き慣れていない方でも気軽に試していただけると思います。また、ここで紹介しているルートは、車の多い幹線道路は極力避けており、あまり自動車を気にすることなく歩けるので、宮島口まで一気に車や電車で行くのではなく、健康のためにもちょっと手前で下車して歩いてみてくださいね。
(各駅からのコースの内容は、右列に表示されている「出発地別」のリンクからどうぞ)

私のオススメは、地御前で下車して歩くコースですね。歩数も8000歩弱で、時間も1時間半くらいですし、なにより眺めの良いところがたくさんあります。宮島に渡って歩けば1万歩も楽々越えるので、1日1万歩以上を目指してる方にも最適ですよ。

※距離は徒歩で移動したルートをGoogleマップで測定したもので片道分です。
※歩数はルートの途中で紹介したポイントを巡る歩数を含んでおり、あくまで私(歩幅65cmくらい)の実測値です。
※所要時間は紹介したルートの途中でポイントを巡る時間を含んだ実測値です。
※ということで厳密な値ではなく実測値なので、そのつもりでご覧ください (^_^;

ブログランキングに参加しています。クリックいただけるとうれしいです!
広島ブログ
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

宮島周遊

宮島については、いろいろなところで情報があるので、細かい説明は必要ないと思いますが、あまり距離や歩数は掲載されていないので、実際に歩いてみました。まずは、宮島口からフェリーで宮島へ渡ります。JR松大汽船の2種類がありますが、JRの方が大鳥居の近くを通過するので、初めての訪問の場合にはJRがオススメです。
今回はJRフェリーで渡りました。JRフェリーからは大鳥居がよく見えます。

偶然にも虹が出てました!松大汽船のフェリーと虹が重なる様子をパチリ。

宮島に到着したら、人の流れに乗って歩けばまず問題ないと思うので、とにかく厳島神社方面を目指して歩きます。
宮島のフェリー到着口と、島内の案内図。

厳島神社の入口です。今回は厳島神社は入口を見るだけで、中には入っていません(中に入ると歩数が数百歩上がるかと思います)。
厳島神社の入口。海に浮かぶ回廊は幻想的ですよ。

厳島神社の裏を通り抜けて、大願寺(だいがんじ)というお寺のあたりに出ます(厳島神社に入った場合の出口もこのあたりです)。そこから趣のある通りを抜けて、短いトンネルを抜ければみやじマリンに到着です。
趣のある通りと、みやじマリンの入口。

今回は時間切れでみやじマリンに入れませんでしたが、入ればおそらくここでも数百歩上がると思います。
帰り道では千畳閣(せんじょうかく)と五重塔(ごじゅうのとう)を経由しました。千畳閣はちょっと階段を上がる必要がありますが、その分厳島神社が見渡せて景色も良いのでオススメのポイントです。
千畳閣と五重塔。


【今回ルートの地図】

より大きな地図で みやじマリン周遊 を表示


【宮島周遊の距離】
2.9km
【宮島周遊の歩数】
4480歩
【宮島周遊のウォーキング所要時間】
約100分

【全体的なコースの平坦度(1:平坦→5:かなりの坂】
1(千畳閣以外はほぼ平坦な道です)


※距離は徒歩で移動したルートGoogleマップ上で測定したもので片道分です。
※歩数は紹介したポイントを巡る歩数を含んでおり、あくまで私(歩幅65cmくらい)の実測値です。
※所要時間は紹介したポイントを巡る時間を含んだ実測値です(今回は、厳島神社、みやじマリンの中には入っていません)。

ブログランキングに参加しています。クリックいただけるとうれしいです!
広島ブログ
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

地御前、阿品東、阿品から宮島口へ

地御前駅

地御前(じごぜん)は、地御前かきで有名ですね。この地御前という名前は、宮島の厳島神社に対し、外宮である現在の地御前神社が、島ではなく地の御前(おんまえ)にあるということで、地御前(じごぜん)という名がついたということです。
ここは広電の駅しかありませんが、海沿いを歩くことができるルートです。駅を降りて海側には地御前港があります。取り立てて何かがあるわけでもないですが、雰囲気がいいですね。
地御前港

まず、少し歩くと地御前神社が見えます。ここは毎年7月に行われる宮島管弦祭で御座船が来る神社です。
地御前神社の様子。中を覗いてみると管弦祭の様子を描いた昔の絵もある。

海から鳥居への参道は電車の線路があって閉められているが、管弦祭のときには確か開けていたはず。

地御前神社の向かいには、干潮時はちょっとした砂浜が出てきて、潮干狩りができたりもします。ちょっと沖にはかきを養殖するいかだも見えますよ。また、季節と時間帯によっては写真に写ってるようにたくさんの水鳥たちがいます。
写真を撮ったときは干潮と満潮の中間くらい。遠くに牡蠣いかだが見える。

ここから少しだけ宮島街道を歩きますが、ちょっと坂を上がったあたりの信号を左に下ります。
緩やかな坂を登ったところ(写真で青信号のところ)を左に曲がって下る

そうすると堤防沿いの道に出て、まさに海のすぐそばを潮の香りを感じながら歩くことができます。
堤防の切れ目を出ると、目の前に牡蠣いかだ!

堤防に沿って歩いていると、火立岩(ほたていわ)跡の標柱を発見!(歩いてなければ確実に見逃してしまいそうなくらい何気なく立ってます)
毛利元就が1555年の陶晴賢に奇襲をかけた厳島合戦のときに、ここで集結して出発した場所とのこと。おそらく大きな岩があったんでしょうが、今はこの碑だけというのはちょっと寂しいですね。
火立岩跡の標柱。車だとまず見逃してしまうだろうなぁ。

さらに少し歩くと、広電の阿品(あじな)東駅があります。
阿品東駅

阿品東をちょっと過ぎたあたりにこじんまりとした公園があり、この公園は「おあがり場公園」といって、明治天皇がこの地に上陸された公園らしいです。また、明治時代ではこのおあがり場公園あたりが厳島渡船場だったそうです。公園には石碑もあるのですぐにわかります。トイレもあるので、ここで一息つくのもいいですね。
おあがり場公園にある石碑

ここから数分歩くともう広電阿品駅です。阿品はJR阿品駅もあるので、JRで来られる方にとっても便利です。ここは大きなショッピングモールフジグランナタリーがあるので、宮島に向かう前に、ちょっとここで待ち合わせたり、お茶したり、必要なものを買っていくのもいいですね。
広電阿品駅(すぐ近くにJR阿品駅もあります)

車なら、阿品から宮島口までは宮島街道であっという間なんですが、ここは交通量も多いですし、ちょっと歩くには向いてないですね。ということで、少し坂を上りますが、住宅地を抜けて行くルートをオススメします。少し上がる分、宮島もキレイに見えますよ♪ちなみに、このあたりは毎年8月に行われる宮島水中花火もよく見えるので、そのときは人でごった返してます。
住宅地からは宮島が一望できるし、街並みもキレイ

住宅地を抜けて坂を下ればもう宮島口は目の前です。数分歩いて到着です。
宮島口に到着♪

広電宮島口駅(すぐ近くにJR宮島口駅もあります)

ここから先は、宮島周遊へとつづく・・・


【今回ルートの地図】

より大きな地図で 地御前から宮島口へ を表示

宮島口方面への距離と歩数の一覧表はこちらから

【地御前から宮島口までの距離】
4.8km
【地御前から宮島口までの歩数】
7810歩
【地御前から宮島口までのウォーキング所要時間】
約82分

【阿品東から宮島口までの距離】
3.2km
【阿品東から宮島口までの歩数】
4780歩
【阿品東から宮島口までのウォーキング所要時間】
約52分

【阿品から宮島口までの距離】
2.5km
【阿品から宮島口までの歩数】
3500歩
【阿品から宮島口までのウォーキング所要時間】
約40分

【全体的なコースの平坦度(1:平坦→5:かなりの坂】
2(阿品→宮島口間で住宅地を抜けるときに少し坂があります)


※距離は徒歩で移動したルートGoogleマップ上で測定したもので片道分です。
※歩数は紹介したポイントを巡る歩数を含んでおり、あくまで私(歩幅65cmくらい)の実測値です。
※所要時間は紹介したポイントを巡る時間を含んだ実測値です。

ブログランキングに参加しています。クリックいただけるとうれしいです!
広島ブログ
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

廿日市、廿日市市役所前、宮内(宮内串戸)、JR広島病院前から地御前へ

広電廿日市駅(すぐ近くにJR廿日市駅もあります)

レトロな雰囲気の残る広電廿日市駅から地御前へ歩いて向かいます(広電廿日市駅の駅舎、廿日市駅前商店街の様子はこちらをご覧ください)。まずは廿日市市役所前駅に向かいますが、ここでも車のあまり多くない町中の道で向かいます(かなりクネクネしてますので、このページ最後にある地図でご確認くださいね)。
廿日市市役所前駅に向かう途中に、ちょっと前から気になっていた公園があったので立ち寄ってみました。その公園には戦艦の砲身のようなものがあるのですが、行ってみると戦没者慰霊碑でした。こちらの写真にあるように以前は砲身らしきものが立てられてましたが、今は横にして置いてあります。
可愛川沿いの公園にある慰霊碑。石碑の左に砲身のようなものが置いてある。

ちなみに、このあたりは極楽寺山がきれいに見えます。この山は山頂にいくつか見所もあり、今はJR廿日市駅から登山に向かう方が多いです。
廿日市市役所前駅付近から見た極楽寺山。

そうこうしているうちに廿日市市役所前に到着です。この駅は、比較的新しい駅で、なおかつ廿日市市役所の最寄り駅だけあって、駅前ロータリーもあり、広々としています。あと、なぜか広電の駅名表示がここだけ一回り大きいですね(中心部ということで特別扱い?)。
廿日市市役所前駅

廿日市市役所前駅のロータリー。市内を巡回するさくらバスの停留所もある。

廿日市市役所前駅を出たら、海側に向かいますが、ここでも車の少ない道路を行くために途中を右に曲がります。
廿日市市役所に向かう途中の道を右に曲がる。

右に曲がって少し歩くと右手に新宮神社があります。
新宮神社

新宮神社を出てさらに歩きます(このあたりもちょっとクネクネしてたり分かれ道があったりするので、このページ最後にある地図でご確認くださいね)。

鳥居のある道を真っ直ぐ進み、広電の踏切を越えてさらに数分歩くと右手に廣田神社があります。ここも階段で上りますが、71段(私が数えながら上がったので間違ってるかも)ですし、景色も良いのでぜひ上がってみてください。
廣田神社の入口と、入口にある説明。

廣田神社に上がる途中にある木の鳥居と、廣田神社の社殿。

廣田神社の社殿には古い書や、百人一首のような絵がかかっており、御神輿もある。

廣田神社からの眺め。宮島や佐伯方面の山まで良く見える。

寄り道しすぎた感もありますが、ここから宮内駅に向かいます。宮内駅は広電で、JRは宮内串戸駅があります(両駅は徒歩2分くらいの距離なので、迷うことはないと思います)。
宮内駅(すぐ近くにJR宮内串戸駅もあります)

宮内駅まで来ると、地御前まではもう目の前です(ここからもクネクネと歩くので、経路は地図でご確認くださいね)。宮内駅から少し山側に向かって歩き、JRの踏切(宮内串戸駅のすぐそば)を渡って左に曲がります。
右に曲がると宮内串戸駅。向かうのは左。

左に曲がるとすぐに御手洗川(みたらいがわ)があります。御手洗橋から川をのぞきこむと、魚が見えることもあります。このあたりは海水と淡水が交わる汽水域なので、満潮時には20cmくらいのボラが泳いでいたりすることもあります。魚がいるせいか、水鳥の姿もよく目にしますね。
御手洗橋から見た御手洗川。遠くには水鳥の姿も。

御手洗川を渡ってしばらくクネクネ歩くと左に行くと踏切、真っ直ぐ行くと地御前という交差点にたどり着きます。地御前を目指すのであれば真っ直ぐで良いのですが、広電の駅を一つ一つたどってきたので、ちょっとJA広島病院前駅に立ち寄ります。

JA広島病院前駅

JA広島病院前駅から地御前駅は見えるほどすぐ近くにあります。ただ、線路を歩くわけにもいかないので、また元の道に戻って地御前に向かいます。ちょっと行ったところにある地御前公民館の向かいには右広島道という石標があります。これはどうやら右に行くと広島へ向かう道という意味らしいですね。ちなみに明治時代にこの石標は設置されたようです。
写真左の通りを抜けて右に曲がったところに石標(写真右)がある。

ここで、地御前駅は目の前ですが、ちょっと奥に進んでみると趣のある通りがあります。数分の距離なので、ここまで来たらぜひ行ってみてください(ちなみに、この通りを真っ直ぐ進むと地御前神社に出ます)。
地御前駅近くにある古い町並み。

町並みを見たら、Uターンして地御前駅に到着です。
地御前駅

ちなみに、地図を見ると、地御前駅の近くに龍宮神社という神社があるので行ってみました。これは完全に見逃しそうな神社ですね。(^_^;
地御前駅の近くに龍宮神社。

ここから先は、地御前、阿品東、阿品から宮島口へにつづく・・・


【今回ルートの地図】

より大きな地図で 廿日市から地御前へ を表示

宮島口方面への距離と歩数の一覧表はこちらから

【廿日市から宮島口までの距離】
9.7km
【廿日市から宮島口までの歩数】
15140歩
【廿日市から宮島口までのウォーキング所要時間】
約158分

【廿日市から地御前までの距離】
4.9km
【廿日市から地御前までの歩数】
7330歩
【廿日市から地御前までのウォーキング所要時間】
約76分

【廿日市市役所前から宮島口までの距離】
8.4km
【廿日市市役所前から宮島口までの歩数】
12950歩
【廿日市市役所前から宮島口までのウォーキング所要時間】
約137分

【宮内から宮島口までの距離】
6.8km
【宮内から宮島口までの歩数】
10465歩
【宮内から宮島口までのウォーキング所要時間】
約112分

【JA広島病院前から宮島口までの距離】
5.8km
【JA広島病院前から宮島口までの歩数】
9155歩
【JA広島病院前から宮島口までのウォーキング所要時間】
約92分

【全体的なコースの平坦度(1:平坦→5:かなりの坂】
1(廣田神社の階段以外は平坦です)


※距離は徒歩で移動したルートGoogleマップ上で測定したもので片道分です。
※宮島口までの距離・歩数・時間は地御前から宮島口までの距離、歩数、時間を加算して時間を算出しています。
※歩数は紹介したポイントを巡る歩数を含んでおり、あくまで私(歩幅65cmくらい)の実測値です。
※所要時間は紹介したポイントを巡る時間を含んだ実測値です。

ブログランキングに参加しています。クリックいただけるとうれしいです!
広島ブログ
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村