2014年10月19日日曜日

宮島お砂焼まつり

秋晴れの雲一つない気持ちのいい天気で、外を歩くのが気持ち良さそうだったので、宮島口で開催されていた「宮島お砂焼まつり」に行ってきました。これまであまり知らなかったのですが、宮島お砂焼まつりは今回が第13回とのこと。宮島へ渡る観光客の方々と相まって、会場はにぎわってましたよ。
この日は秋晴れの快晴!

ちなみに、お砂焼は厳島神社本殿社下の"お砂"を混ぜて作った陶器で、その起源は航海の安全を祈って厳島神社本殿社下の"お砂"を護符としていただき、無事に帰郷できた際には旅先の砂を加えて返すという"お砂返し"から、それが江戸時代中期頃に、陶工が土器に使って奉納したことと言われているようです(お砂焼まつり実行委員会さんの配布資料より)。厳島神社のお砂を使っているということは、特別なものなんですね。

お砂焼まつりでは、陶器の販売や地域産品の販売といろいろ催しがあります。
会場では獅子舞も。この後、獅子舞は会場を出て練り歩くとのこと。

宮島焼きの販売。半額とあってにぎわっていた。

陶器の体験コーナーも!

JR宮島口駅を出てすぐのところでは、お砂焼の作品と歴史を紹介する歴史館がある。

懐かしの紙芝居も。

廿日市らしく、けん玉コーナーもありました。(^_^)

7名が同時に乗ることのできるカンファレンスバイク。今度宮島SAで走行するらしいです。

会場では飲食も充実していて、小いわしの天ぷら、カキフライなど魚貝系から、ピザ、コロッケ、和菓子、洋菓子といろいろ楽しめます♪
今回は宮島には渡らなかったのですが、宮島口だけで十分楽しむことができました。(^_^)
ブログランキングに参加しています。クリックいただけるとうれしいです!
広島ブログ
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿