2012年12月30日日曜日

2012年のまとめ

早いもので、このブログを開始して1年が過ぎました。これまでこのブログをご覧いただいたみなさま、ありがとうございます!

1年のまとめとして、どんな記事のアクセスが多かったか、ランキング形式で発表しますね(ブログ開始時点からこれまでのアクセス数によるランキングなので、新しい記事は不利になりますが、まあそのあたりは気にしないでください ^_^;)。

【アクセス数ランキング TOP 10】
  1. 廿日市から木材港をぶらり
  2. 宮島SA
  3. 佐方SA
  4. アルカディア・ビレッジの休止
  5. 地御前キラキラ公園と峰高公園 
  6. 前空、宮島口からちゅーぴーパークへ
  7. 廿日市から極楽寺、アルカディア・ビレッジへ
  8. ロープウェイで宮島弥山へ 
  9. 広電廿日市駅 
  10. おおの自然観察の森 

意外でしたが、木材港は人気が高いですね。同じ木材港の記事でも「木材港南をぶらり」はイマイチのアクセス数なのに不思議です。(?_?) 参考までに、ここ数ヶ月ではアルカディア・ビレッジの休止に対するアクセスが多く、おそらく閉鎖になったことでみなさん事情を探られているのかもしれませんね。


次に、1年間いろいろ歩いてみて、私なりにもここは歩いて良かったなぁというところをランキングにしてみました(完全に独断ですので、参考程度にご覧くださいね ^_^;)。

【公共交通機関で行く場合のコース MY BEST 3】
  1. 大野浦から宮浜温泉と史跡をぶらり
    JR大野浦駅からで、コースにも景色の変化があり楽しめます。温泉があるのもいいですね♪
  2. 廿日市から速谷神社への別ルート
    JR廿日市駅・広電廿日市駅から片道30分程度で気軽に歩け、なおかつ坂道もあまりきつくないです。途中にいろんなお店があるのもいいですね。
  3. 地御前、阿品東、阿品から宮島口へ
    広電の地御前駅を降りて、地御前神社から始まり、いろいろ見所があります。海沿いなので歩いてて景色がいいですね。

【ちょっとハードに歩きたい場合(軽登山系) MY BEST 3】
  1. 経小屋山
    短時間で気軽に登ることができることと、登っている途中を含め、景色が良いです。場所的に降りた後で温泉(べにまんさくの湯)に入ることができるのもGoodです!
  2. 5月の極楽寺
    交通アクセスの面でも1位にしたいところでしたが、アルカディア・ビレッジがなくなった点がマイナスポイントです。
  3. おむすび岩と権現山
    ここは公共交通機関で行くには厳しいですが、おおの自然観察の森も含め楽しむことができ、なんといっても「おむすび岩」からの景色が良いです。

【番外編(桜と紅葉は宮島がオススメ)】
  • 宮島の桜巡り
  • 紅葉の宮島
  • 宮島は、なんだかんだで宮島は見所が多いですし、景色の良いところがたくさんあります。特に宮島で桜というイメージはあまりなかったのですが、本当に咲き乱れてるという感じでよかったです。

ちなみに、1年間の歩いた距離を合計してみると、なんと182km(54時間)、撮った写真枚数は約1200枚に及んでました。月に数回のペースなのにけっこう歩けるもんですねぇ(集計してみて自分でもビックリでした)。 歩いてみて感じたことですが、一見すると「遠い!」と感じるところでも、2・3時間も歩けば到着できるものなんですね。このあたりは何事もコツコツ積み上げ行くことが大事であることと、その積み上げは確実に目標に近づくということを歩くことを通じて再認識させられました。

あとは、廿日市は海・山と四季折々景色が変わるので、歩いていると楽しいです。車だと気付くことなく通り過ぎてしまいがちですが、歩いてみるといろんなことが見えてきます。
また、歩いた中では、廿日市から速谷神社への別ルートのコースでは、小学生と思われる地元の子供達や、住人の方々が「こんにちわ!」と元気に挨拶してくれるところもあり、これはすごくうれしいことでした。廿日市全域が、こんな感じで歩いている人に対して声をかけてくれる町になったらどうなるでしょう?おそらく、気持ちよく歩くことのできる町として有名になり、各地からいろんな人が集まってきて、地元の方々も、来訪者も笑顔になることができるのではないでしょうか?これこそが、このブログの名前にも付けた「歩きたくなる町はつかいち」の目指すところでもあります。

私も廿日市でまだまだ行ってないところ、行ってみたいところはたくさんありますし、四季折々の素晴らしい景色や行事もあります。ということで来年も引き続き廿日市を歩きますので、よろしくお願いします!
ブログランキングに参加しています。クリックいただけるとうれしいです!
広島ブログ
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 廿日市情報へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿